遂に認められた親権!養子縁組の書類を女の子へプレゼント
アメリカ合衆国ユタ州に住むブリジット(Brigitte Fries)さんは継娘ヘイリー(Hailey)ちゃんの永久親権を裁判所へ訴えていました。そして5年越しの悲願が認められ、正式に養子へと迎え入れることが決まります。この日、ヘイリーちゃんの誕生日にサプライズでその親権が認められた書類を贈ることにしました。
泣きながら喜ぶヘイリーちゃん、きっと忘れられない特別な日になったに違いありません。尚、ブリジットさんが養子としてして子供を迎え入れるのは二人目だそうです。
![不思議そうな女の子](/wp-content/uploads/2019/10/AdoptionDay1.jpg)
庭の真ん中にある椅子に座ってと言われ、何故自分が注目の的なのかと不思議そうなヘイリーちゃん
![嬉しそうな女の子](/wp-content/uploads/2019/10/AdoptionDay2.jpg)
ぬいぐるみのプレゼントをもらって嬉しそうなヘイリーちゃん
![プレゼントをみつめる女の子](/wp-content/uploads/2019/10/AdoptionDay3.jpg)
他にもプレゼントは続きます
![紙を渡すブリジットさん](/wp-content/uploads/2019/10/AdoptionDay4.jpg)
ブリジットさんが一枚の紙を取り出し声に出して読んでごらんと言います
![紙を読む女の子](/wp-content/uploads/2019/10/AdoptionDay5.jpg)
紙に書かれていることを読むヘイリーちゃん
「ヘイリーにとって継母に扶養されることが最善であり
ヘイリーにとって同じ名前を使い続けることが最善である
ブリジットの親権に関する嘆願を認める
ヘイリーのこれからの権利は…」
![泣き出す女の子](/wp-content/uploads/2019/10/AdoptionDay6.jpg)
言葉に詰まり泣き出すヘイリーちゃん
![ハグする二人](/wp-content/uploads/2019/10/AdoptionDay7.jpg)
ハグする二人
<見た人の反応>
彼女が泣くのと同時に笑っている表情になった時、心を打たれたよ。とっても美しい瞬間だね!
オレ、28歳なんだけど赤ちゃんみたいに泣いている、普通かな?
> 私は45歳だけど赤子のように泣いているよ
女の子が可愛くて愛おしいわ
私たち夫婦も同じような状況で親権を求めています。ただし親権の嘆願は時間とお金がとてもかかります。そうしている間にも大人になってしまう子供たちもたくさんいるのが事実です。
またアレルギー反応だよ。鼻水と涙が止まらない…くそー
是非こちらもあわせてご覧ください。